水使用量の削減

プリマハムグループでは従来、水使用量削減に向けて環境マネジメントシステムの枠組みで継続的な改善活動に取り組んできました。さらに2023年度の取締役会において、当社グループの事業運営にとって水資源は欠かせない存在であること、グローバルな環境社会からの要請などを踏まえ「水使用量の削減」を重要課題(マテリアリティ)に追加し、2030年度までの工場の水使用量3%削減(2021年度比、製造原単位ベース)を目標に取り組みを強化することを決定しました。

取水・水使用量

  範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2030年目標
取水・水使用量合計
(千m3
連結 5,498 5,687 5,596 5,713
うち、地下水揚水 連結 3,345 3,500 3,456 3,529
うち、河川、湖沼 連結 46 48 40 30
うち、上水 連結 2,108 2,139 2,099 2,153
原単位(m3/トン) 国内製造・食肉 15.3 15.1 15.6 14.9
  • 取水・水使用量は連結ベース。原単位は、国内製造拠点・食肉処理加工場ベース