講演・セミナー・シンポジウム・学会

今まで実施した講演やセミナー、シンポジウム、学会の一覧をご紹介します。

講演・セミナー・シンポジウム・学会一覧

2015年

浪岡真1, 下山雅也1, 小川泰史1, 沖谷明紘2, 松石昌典2. アクトミオシンの低温加熱変性機構. 日本畜産学会 第119回大会. 2015. (1プリマハム㈱, 2日本獣医生命科学大学)

2015年

迫田紘史1, 加藤重城1, 忍和歌子2. 水晶振動子を利用した飲料中の牛乳タンパク質迅速定量法の開発. 第62回 日本食品科学工学会学術講演会. 2015. (1プリマハム㈱, 2日本電波工業㈱)

2015年

加藤綾子, 迫田紘史, 加藤重城. ごまタンパク質検出用イムノクロマトキットの開発. 第110回 日本食品衛生学会学術講演会. 2015. (プリマハム㈱)

2015年

山本俊佑, 加藤綾子, 加藤重城. 大豆タンパク質検出用イムノクロマトキットの開発. 第110回 日本食品衛生学会学術講演会. 2015. (プリマハム㈱)

2015年

細川大介1, 加藤重城1, 髙橋孝治2, 宮本重彦2. 核酸クロマト型チップによるリステリア・モノサイトゲネスの迅速検出方法の開発. 第110回 日本食品衛生学会学術講演会. 2015. (1プリマハム㈱, 2㈱カネカ)

2015年

上崎菜穂子. 食肉製品における予測微生物学データベースの利用. ㈱サイエンスフォーラム主催予測微生物学による食品の最適設計手法[第4回]~食品の製造条件の合理的設定のための予測微生物学の活用法~. 東京 2015.11.27. (プリマハム㈱)

2015年

加藤重城. 食品工場におけるアレルギー物質の管理. (公社) 日本食品衛生協会主催食物アレルギー検査実習(基礎1日間コース).  東京 2015.7.9. (プリマハム㈱)

2014年

秋元政信. イムノクロマト法を用いた特定原材料の自主検査. (公社)日本食品衛生協会主催食物アレルギー検査実習(基礎1日間コース). 東京 2014.8.22. (プリマハム㈱)

2014年

秋元政信. 食品工場におけるアレルギー物質の管理~アレルギー物質検査キットを活用した食品工場の実態調査と解決例のご紹介~. 日本細菌検査㈱主催2013年度第3回食品衛生セミナー. 仙台 2014.4.4. (プリマハム㈱)

2014年

秋元政信. 食品製造における品質管理の課題・対策指針と微生物・アレルギー管理の実際. テックデザイン主催食品分野技術講習会. 東京 2014.2.27. (プリマハム㈱)