Work
プリマハムの社員に
「今、どんな仕事をしているのか」
「会社に入ってから成長できたこと」を
質問してみました。

商品企画
2019年入社
商品企画部 第二課
理工学部 化学・生命科学科 出身
商品企画部 第二課
理工学部 化学・生命科学科 出身
-
幾多の壁を乗り越えてこそ、やりがいを感じる仕事です。
商品企画部はパッケージに「プリマハム」のロゴをつけて販売しているNB商品の設計~デザイン作成まで全てを担っています。多様化する市場ニーズを見極めて、より消費者に「買いたい!」と思っていただけるような商品作りに努めています。そのためには常にあらゆる方向にアンテナを張ること、現場(売場)/現実(販売データ)/現物(商品)を意識して業務にあたることを日頃から心掛けています。配合決定、コスト設計、工場設備での安定生産、品質管理、パッケージデザインなど、1つの商品を作り上げるまでに業務が多岐に渡っているため幅広い知識が必要で、社内外の各部署と連携を取って進めています。何度も分析・試作を重ねて形になった商品が店頭に並ぶことは非常にやりがいに繋がると共に、当社の顔を生み出す責任と誇りを感じられる仕事です。
-
自分の長所を伸ばして活かせる環境があります。
商品企画に必要なマーケティング力やデザインの知識を全く持たず配属された私は、初めのうちは右も左もわからず毎日業務を”ミスなく終わらせること”に必死でした。しかし新人でも担当商品を持ち、上司や先輩のサポートをいただきながら商品を作り上げていくことで段々と周囲が見えてきて、自分でも気付いていなかった長所を見出すことができています。今後は積極的に資格をとるなどして、更にその長所を伸ばしていきたいと思っています。
