Work
プリマハムの社員に
「今、どんな仕事をしているのか」
「会社に入ってから成長できたこと」を
質問してみました。

研究
研究開発だけではない
仕事の魅力
開発本部基礎研究所
2014年入社 獣医学部 出身
2014年入社 獣医学部 出身
-
業務の幅は多岐に渡り、様々な部署との情報共有、
コミュニケーションが必要とされる仕事です。プリマハムの基礎研究所では食の安全・安心、そして環境をテーマに研究を行っています。私は現在、食物アレルギー物質の検出方法に関する研究に携わっています。日々の仕事は研究所内で実験を行う事がほとんどですが、時には研究所で開発した商品の技術的な説明のためにお客様の元を訪問したり、展示会に出展社として参加することもあります。研究開発では日々地道な試験を積み重ねていく必要がありますが、その分良い結果が出たときはとても嬉しいです。
-
該当分野の専門知識のみならず、一般的なビジネス
スキルやコミュニケーション能力など、多様な範囲
で成長ができる環境です。研究を進めるにあたり、関連する技術の調査なども行いながら試験を実施するため、学生の頃と比較して知識の量が増えました。入社前は研究職というと実験室にこもっているイメージでしたが、実際はお客様や他の部署の方とのかかわりも多く、ビジネススキルやコミュニケーションスキルも身に付きます。
また会社からの補助もあり資格試験にも積極的に挑戦しています。これまでにハム・ソーセージ技能検定2級、お肉博士1級を取得しました。来年は食品表示検定の取得を目指すつもりです。
