Work
プリマハムの社員に
「今、どんな仕事をしているのか」
「会社に入ってから成長できたこと」を
質問してみました。

営業(業務用)
ゼロからメニューをつくりだす
やりがい
営業本部 フードサービス事業部
2016年入社 国際食料情報学部 出身
2016年入社 国際食料情報学部 出身
-
生産工場とも連携をとりつつ、トレンドや
スピードを意識した営業活動をおこなっています。大手外食チェーン店へ、商品の提案を行っています。お客様のご要望に沿った商品を作るため、商品の開発段階から生産工場とも連携をとりつつ、商品作りを進めていきます。何もないゼロの状態からメニューをつくりだすため難しさがある一方、とてもやりがいのある仕事です。外食チェーンは半年~1年以上先のメニューの提案を考えることも多くトレンドやスピードを意識しながら営業活動をおこなっています。
-
食に対する感性を高めていけるよう、
常にアンテナをはっています。現在の部署で働くうえでは、食に対するトレンドに敏感であることが大切です。「ただ食べる」のではなく、美味しい店や話題の店にも積極的に足を運び、「どのような商品がお客様に支持されるのか」を考えながら食べる習慣がつきました。また、職場には幅広い年代の人たちがいるため、様々な人たちと円滑にコミュニケーションがとれるようになったと思います。
