Work
プリマハムの社員に
「今、どんな仕事をしているのか」
「会社に入ってから成長できたこと」を
質問してみました。

調達(食肉)
海を越えて、日本のお客様に良質なお肉を届ける
食肉事業本部(海外駐在)
2012年入社 畜産学部 出身
2012年入社 畜産学部 出身
-
新しい環境に飛び込み、毎日が挑戦の連続です。
食肉事業本部の一員として米国に駐在し、プリマハムで取り扱う一部の食肉製品の調達業務を担当しています。日本が求める品質や規格を海外のサプライヤーに理解してもらうために商談の実施や工場訪問にて製品の品質確認も行っています。日本のお客さまに喜ばれる食肉をお届けするため、海外のサプライヤーとの 信頼関係を構築することも重要な仕事です。サプライヤーとのコミュニケーション手段はすべて英語になるため挑戦の毎日です。
-
様々な文化、価値観に触れることで幅広い視野をもち、物事を客観的に見れるようになりました。
食肉、ハム・ソーセージ、加工食品問わず、商品を取り扱う中で、国内外の多くの方とお会いしお話する機会があります。実際に海外ではタイ、中国、オーストラリア、デンマーク、アメリカ、カナダに訪問しました。プリマハムに入社し、様々な考え方や文化・価値観に触れる機会が多かったことから、幅広い視野をもち、物事を客観的に見れるようになりました。現在は特に海外の方とコミュニケーションを取ることが多いことから、自分の想いを英語で伝える力も磨かれていると感じています。
