Work
プリマハムの社員に
「今、どんな仕事をしているのか」
「会社に入ってから成長できたこと」を
質問してみました。

営業(食肉)
肉のプロとして、生産者の想いを
お客様に届ける
食肉事業本部 食肉営業事業部
2010年入社 獣医学部 出身
2010年入社 獣医学部 出身
-
日々変化する相場。一筋縄ではいかないからこその
面白さがあります私が所属している部署は、量販店・問屋などに食肉を販売する部署です。「プリマハム」という会社名ですが、私の部署で取り扱う商品はテーブルミートと呼ばれる家庭で消費されるお肉や、ホテル・レストラン向けの生肉です。お肉には「相場」があり、需要と供給のバランスで日々価格などの状況が変化します。また、同じお肉でも、産地が国内では北海道から鹿児島、海外では米国・オーストラリア・カナダなど多岐に渡ります。国内・海外のマーケットの状況を読み取り、それぞれの得意先に最適だと思う提案をして販売に繋げていきます。生産者の想いを得意先と協力してその先に待つ消費者の食に繋げていく楽しさのある仕事です。
-
周囲のサポートがあったからこそ今の自分がある。
これからは後輩達にも仕事の楽しさを伝えていきた
いと思います。配属されたばかりの頃は知識も経験もなく、わからないことばかりの中で仕事をこなさなければなりませんでした。未熟な状態では百戦錬磨のバイヤー様方に商品を買っていただくことはできません。そこをカバーしてくれたのは、職場の上司や先輩達の数々の助言でした。本当に多くの時間を割いていただけたからこそ今があると思っています。入社九年目を迎え、後輩たちも多く入社してきていますので、今度は自分が後輩をフォローする立場に変わりました。自分が若手の時にしてもらった様に、様々なことを教えることは勿論、仕事の楽しさややりがいも伝えていきたいと思っています。
