「障がい者雇用優良事業所知事表彰」の受賞(熊本プリマ株式会社)
9月を「障がい者雇用支援月間」としている熊本県より、日頃からの積極的な障がい者雇用の取り組みに対して、先月28日に熊本プリマに対して「障がい者雇用優良事業所」としての知事表彰を受けました。
【表彰を受けた熊本プリマ㈱ 全景】
![]() |
所在地:熊本県菊池市七城町林原1 人員数:310人 敷地面積:48,767 ㎡ おもな事業活動 1) ハム・ソーセージの製造 2) 惣菜の製造 3) 調味生肉の製造 4) 生肉加工 |
熊本プリマでは、開業当時は生肉事業が大きなウエイトを占めながら、一部ハム・ソーセージ事業も平行して行っていた事業内容でしたが、1995年頃加工食品事業を中心に新たに惣菜事業にも進出しました。
会社業績が堅調な中、会社として何か地域に貢献出来る活動を模索していた時、地域の職業安定所からの紹介もあり障がい者の職場受け入れをスタートさせました。 ハム・ソーセージの製造現場を中心に、現在6名の障がい者の方に勤務頂いています。年齢も20歳~59歳と幅広く、その中には当時(15年前)から働いている方が現在でも2名います。 |
【熊本プリマ㈱ 管理部 河野部長】
![]() |
【表彰状】
![]() |
ここ最近の取り組みとしては、地域の養護学校及び就業・支援センターの支援と連携で、障がい者の「職場と生活」についての悩み相談にも積極的に取り組み、障がい者の「働きやすい環境づくり」に役立てています。
|