プリマハム及びグループ会社では、ISO 22000やFSSC 22000の外部認証を取得しており、
共通の食品安全マネジメントシステムのもと、食品安全を優先した「もの造り」を行っております。
ISO 22000・FSSC 22000とは
ISO22000とは食品安全マネジメントシステムの国際規格です。
食品安全確保のために1960年代に開発された衛生管理方法のHACCPをベースに、各国共通の国際規格としてISO化されたものです。
原材料の仕入れから当該工場での加工、輸送、店舗での販売までに至る相互コミュニケーション、
食品安全方針に基づく具体的な目標策定と教育訓練を行うシステムマネジメント、手洗い・機器洗浄・防虫防鼠など
食品製造実施における前提条件プログラム、そしてHACCPの原則に従い「安全な製品の計画及び実現」をPDCAサイクルで実施することが要求されます。
FSSC22000は食品業界全体への適用を目的として抽象的になっていたISO22000の前提条件プログラムがより具体的に明確化されたもので、建物の構造、ユーティリティー、資材の管理、要員の一般衛生、フードディフェンスなど、やるべきことが詳細に示されています。
FSSC22000は食品流通に国際的な影響力をもつ非営利財団の世界食品安全イニシアチブ(GFSI)の認証規格として承認されております。
ISO/FSSC 22000 認証取得状況
FSSC22000認証事業所及びグループ会社
事業所 | 所在地 |
---|---|
北海道工場 | 北海道上川郡清水町 |
茨城工場 | 茨城県土浦市 |
三重工場 | 三重県伊賀市 |
鹿児島工場 | 鹿児島県いちき串木野市 |
プリマハムミートファクトリー(株)東北プロセスセンター | 宮城県仙台市 |
プリマハムミートファクトリー(株)関東プロセスセンター | 神奈川県川崎市 |
プリマハムミートファクトリー(株)関西プロセスセンター | 大阪府大阪市 |
(株)かみふらの工房 | 北海道空知郡上富良野町 |
秋田プリマ食品(株) | 秋田県由利本荘市 |
プライムフーズ(株) | 群馬県前橋市 |
プリマ食品(株) | 埼玉県比企郡吉見町 |
プリマルーケ(株) | 長崎県雲仙市 |
西日本ベストパッカー(株) | 鹿児島県いちき串木野市 |
北海道プリマハム(株)(製造加工部) | 北海道札幌市 |
ISO22000認証事業所及びグループ会社
事業所 | 所在地 |
---|---|
本社 | 東京都品川区 |
北海道工場 | 北海道上川郡清水町 |
茨城工場 | 茨城県土浦市 |
三重工場 | 三重県伊賀市 |
鹿児島工場 | 鹿児島県いちき串木野市 |
プリマハムミートファクトリー(株)東北プロセスセンター | 宮城県仙台市 |
プリマハムミートファクトリー(株)関東プロセスセンター | 神奈川県川崎市 |
プリマハムミートファクトリー(株)関西プロセスセンター | 大阪府大阪市 |
㈱かみふらの工房 | 北海道空知郡上富良野町 |
プライムデリカ(株)熊本工場(食肉部門) | 熊本県菊池市 |
秋田プリマ食品(株) | 秋田県由利本荘市 |
プライムフーズ(株) | 群馬県前橋市 |
四国フーズ(株) | 香川県丸亀市 |
西日本ベストパッカー(株) | 鹿児島県いちき串木野市 |
北海道プリマハム(株)(製造加工部) | 北海道札幌市 |