プリマハムシーズンノート

夏休みに楽しむパーティー向けレシピ

本格的な夏がやってきて、子どもたちはそろそろ夏休みというご家庭もあるかもしれません。楽しい予定が増えるこの時期は、家族や友達と集まる機会も多いのではないでしょうか。
せっかくの夏休みに、盛り上がるパーティーレシピでいつもの食卓をちょっと特別にしてみませんか?

今回は、BBQなど夏の定番のイベントをおうちでも楽しめるレシピをご紹介します。

お手伝いデビューにもぴったり!子どもと楽しむ夏のクッキング 子どもが挑戦しやすい料理手順 はじめてのお手伝いは、失敗の少ない簡単な作業からスタートするのがおすすめ。例えば、野菜をちぎる・材料を混ぜる・盛りつけをするなど、火や包丁を使わない作業から始めると安心です。簡単な作業での達成感が自信につながって、次のお手伝いへの意欲が沸いてくるでしょう。

子ども用調理器具を揃える 子どもが扱いやすい専用の包丁やピーラー、まな板などは、サイズや素材が安全に配慮されているものもあるので、親も安心して見守ることができます。
お気に入りのエプロンを一緒に選ぶなど、自分専用のアイテムが増えると、子どものやる気につながりますよ。

お手伝いを習慣にするために お手伝いは特別なイベントではなく、日常の中にちょっとずつ取り入れるのがポイントです。調理だけでなく、テーブルのセッティングなどを日頃から手伝ってもらうことで、子ども自身が役割を認識して毎日当たり前に続けられる行動になっていくでしょう。

子どもでもできる簡単盛りつけ 盛りつけは、子どもが料理に参加しやすい手順のひとつです。パーティー向きの色とりどりの食材があれば、子どもも楽しんでお手伝いできるでしょう。子どもでも扱いやすいピックやシリコンカップを活用すれば、より安全かつ楽しく盛りつけを体験できます。

レシピ目次

  • 1.

    ベーコンのポテトナチョス

  • 2.

    ウインナーのカマンベールチーズフォンデュ

  • 3.

    ポークと野菜のソースマリネBBQ串

1.ベーコンのポテトナチョス

色鮮やかでボリュームのある一品です。デミグラスソースで大人にも子どもにも人気な味付けに。オーブンを使った本格料理なので、人が集まるパーティーに最適です!

2.ウインナーのカマンベールチーズフォンデュ

カマンベールチーズをアルミホイルで包んで焼くだけの簡単チーズフォンデュ!家庭でホットプレートなどを使用したホームパーティーにはもちろん、屋外でBBQをするときにも大活躍するメニューです。

3.ポークと野菜のソースマリネBBQ串

ウスターソースをベースににんにくを混ぜたたれが食欲をそそります。
肉肉しさとカラフルなパプリカで見た目のインパクトもあり、夏休みの思い出に残したいパーティーレシピです。

夏休みは子どもと一緒にパーティー料理の思い出を!

子どもが夏休みに入ると、家事の負担が増えたり、子どものためにイベントを用意したりと子ども中心の生活になってしまうかもしれません。子どもと一緒に楽しめる工夫をして夏休みに良い思い出を残しましょう!

メールマガジン

メールマガジンご登録はこちらから

「メルマガ登録」ボタンを押すと、登録画面が開きます。

メルマガ

「meatstudio@primaham.co.jp」を受信出来るようにしてください