豚たま和風
あんかけ丼
丼メニューもあんかけにすると
熱々メニューに変身!
卵の中にも焼豚が入っているので、ボリューム満点です。

<材料>2人分
直火焼 切り落とし焼豚 | 1パック |
ねぎ | 1/4本 |
大葉 | 4枚 |
サラダ油 | 大さじ2 |
片栗粉・水 | 各小さじ2 |
ご飯 | 400g |
<A> 卵 | 3個 |
塩・こしょう | 各少々 |
和風だし顆粒 | 小さじ1/3 |
水 | 大さじ1 |
<B> 和風だし顆粒 | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
水 | 300ml |
つくりかた
-
焼豚は半量を1cm幅に切ります。
ねぎはみじん切りに、大葉はせん切りにします。 -
Aをボウルに入れてよく混ぜ、刻んだ焼豚とねぎを入れて混ぜます。
-
フライパンにサラダ油を入れて熱し、(2)を入れてゆっくり空気を入れ込むように混ぜ、好みの固さになるまで加熱します。
-
Bを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけます。
-
丼にご飯を盛り、(3)と残りの焼豚をのせ、(4)をかけます。
大葉を真ん中に飾ります。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 764kcal |
たんぱく質 | 29.2g |
食塩相当量 | 4.6g |