韓国風のり巻き
<材料>2本分(4人分)
| 香薫 あらびきポーク | 8本 |
| たくあん | 50g |
| アスパラガス | 2本 |
| ご飯 | 500g |
| すし酢(市販) | 大さじ3 |
| 白ごま | 大さじ3 |
| 焼きのり(全形) | 2枚 |
| ごま油 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
つくりかた
-
ウインナーは約70〜80℃(沸騰しない程度)のお湯でゆで、たくあんは焼きのりと同じ長さの棒状に切ります。アスパラガスは根元を切って、塩ゆでします。
-
ご飯にすし酢・白ごまを混ぜ、焼きのり全体に薄くのばし、(1)をのせて巻きます。
韓国のりを使っても!
-
のりの表面にごま油・塩を薄く手でぬります。
-
食べやすい大きさに切り、器に盛り付けます。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 420kcal |
| たんぱく質 | 9.7g |
| 食塩相当量 | 2.1g |
