しゃっきりもちもち!
ハッシュド大根
ポテトの代わりに
大根の皮を活用!
ソーセージとの相性◎
直径約18cm 1枚分
| サラダにちょうどいいね。ビアソーセージ | 6枚 |
| 大根の皮 | 1/2本分(約150g) |
| <A> | |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 粉チーズ | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
つくりかた
-
大根の皮はマッチ棒くらいの太さに切ります。
ビアソーセージは短冊切りにします。 -
ボウルに大根の皮とビアソーセージを混ぜ合わせ、<A>を全体にまんべんなくまぶします。
-
フライパンにサラダ油を熱し、(2)を広げて中火で約5分焼きます。
フライパンに広げたらしばらくさわらずに焼き色がつくまでしっかり焼き固めます。
-
焼き色がついたら裏返してフライ返しで押さえ、両面こんがり焼きます。仕上げに刻んだパセリを振ります。
一度お皿に取り出してから、お皿の底を持った状態でフライパンを覆いかぶせます。お皿をフライパンに押さえつけながら、一緒に裏返すことできれいに返すことができます。ヤケドには十分気をつけます。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 170kcal |
| たんぱく質 | 5.4g |
| 食塩相当量 | 1.5g |
