お弁当にも使える!
ハム入り豆腐しゅうまい
豆腐あんでヘルシー!
蒸し器いらずの
簡単しゅうまい
<材料>4人分(直径約4.5cmのもの12個分)
| スマイルUP! ロースハム | 8枚 |
| 木綿豆腐 | 1丁(350g) |
| たまねぎ | 1/4個(50g) |
| おろししょうが | 小さじ1 |
| しゅうまいの皮 | 25〜30枚 |
| 卵白 | 1個分 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| サラダ菜 | お好みで |
| <A> | |
| ごま油 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
つくりかた
-
豆腐をキッチンペーパーで包み、バットなど平らなもので1時間以上重しをして水を切ります。 たまねぎ、ハムは粗みじん切りにします。
生地がベチャッとしないように豆腐はしっかり水を切ります。
-
卵白と片栗粉をかたまりがなくなるまで混ぜ合わせます。
-
豆腐をボウルに入れてつぶし、(2)と<A>を加えてよく混ぜます。さらにハム、たまねぎを加えて混ぜます。
-
しゅうまいの皮は7mm幅に切ります。 (3)を12等分に丸め、しゅうまいの皮を表面につけます。
-
フライパンに深さ1cmほど水を入れ、皿を置きます。 クッキングシートを敷き、しゅうまいを並べて強火にかけます。 沸騰したら中火にして約10分蒸します。
蒸している間にしゅうまいに水がかぶらないよう、少し縁の上がった皿がおすすめです。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 194kcal |
| たんぱく質 | 12.5g |
| 食塩相当量 | 1.6g |
