ちぎって食べる
かぼちゃパン
ベーコンとウインナー入りの
かぼちゃパンはほんのり甘くて
子どもに大人気!

材料<直径26㎝のフライパン1台分>
スマイルUP! ハーフベーコン | 1パック(5枚) |
香薫 あらびきポーク | 3本 |
かぼちゃ | 1/6個(250g) |
<A> | |
ホットケーキミックス | 300g |
塩 | 小さじ1/4 |
粗挽き黒こしょう | 小さじ1/4 |
牛乳 | 100ml+大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ2 |
薄力粉 | 適宜 |
つくりかた
-
かぼちゃは種とワタを取り、縦半分に切ります。1切れずつラップに包んで耐熱皿にのせ、電子レンジ(500W)で約5分加熱します。粗熱が取れたら、スプーンで実を取り(約100g)、ざっとほぐしておきます。皮はトッピング用に残しておきます。
-
ベーコンは5mm幅に切ります。ウインナーは5mm幅の小口切りにします。
-
大きめのボウルにAを入れ、中央をくぼませて、そこに牛乳100mlを注きます。指先で中央から混ぜ、粉っぽさが少し残るくらいまで混ざったら、サラダ油を加え、なめらかになるまで約1分混ぜます。
-
(1)を加えて均一になるように混ぜます。このとき、水分が足りないようであれば牛乳大さじ1を少しずつ加えて調節します。表面がなめらかになったら、(2)を加えて、さらに練り混ぜます。1つに丸めてボウルに入れ、ラップをかけて室温で20分おきます。
-
薄力粉をふったまな板に(4)を取り出し、半分に分け、それぞれ転がしながら20cmくらいの棒状に伸ばします。1つを8等分に切り、1切れずつ手のひらで軽く広げてから丸めます(16個作ります)。
-
フライパンに油(分量外)を薄くひき、30cm四方のクッキングシートを敷き込みます。(5)を上から4個、5個、4個、3個と並べます。
-
ふたをして中火にかけて3分~4分焼き、弱火にして約5分焼きます。ふたを外して上下を返し(ペーパーごと皿に出し、フライパンをかぶせて上下を返す)、クッキングシートをとってふたはせずに弱火で13分~14分焼きます。取り出して粗熱を取ります。
-
器に盛り、かぼちゃの皮で目や鼻や口を作って飾り付けます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 470kcal |
たんぱく質 | 10.6g |
食塩相当量 | 1.6g |