味わい楽しむ
ハッピーたこ焼き
いつものたこ焼き機で
アヒージョや焼きおにぎりも
一緒につくれる簡単レシピ

材料<4人分>
<香薫(たこ)焼き (20個分)> | |
香薫 あらびきポーク | 5本 |
<A> | |
卵 | 1個 |
水 | 300cc |
たこ焼き粉 | 100g |
小ねぎ | 50g |
天かす(お好みで) | 20g |
干しえび(お好みで) | 10g |
紅しょうが | 適量 |
たこ焼きソース | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
青のり | 適量 |
かつおぶし | 適量 |
<香薫焼きおにぎり (10個分)> | |
香薫 あらびきポーク | 3本 |
ご飯 | 300g(約お茶碗2杯分) |
コーン | 50g |
しょうゆ | 適量 |
<味わいフランクの アヒージョ(4人分)> | |
味わい造り あらびきフランク | 3本 |
にんにく | 1片(約6g) |
オリーブオイル | 大さじ8 |
塩 | 小さじ1 |
ブロッコリー | 1/2個 (小房で8個にわけておく) |
プチトマト | 8個 |
つくりかた
-
ウインナーを1/4に切ります。
-
<香薫(たこ)焼き>
<A>を順に混ぜてたこ焼きの生地を作ります。 -
たこ焼き器を熱したら薄く油をひいて(分量外)、(2)を流し(1)を入れます。
周りが固まってきたらピックで少しずつ回転させて焼いていきます。生地は溢れるくらい多めに流し、固まってきたところでピックで一つずつ周りの生地を取り込むようにして焼いていくとよいです。
-
お好みでたこ焼きソースやマヨネーズ、青のり、かつおぶし等をかけていただきます。
-
<香薫焼きおにぎり>
ご飯にコーンを混ぜ、10等分にし中に1/4に切ったウインナーを入れてラップでしっかり握って小さいおにぎりを作っておきます。 -
熱したたこ焼き器に薄く油をひき(分量外)、(5)をひとつずつ入れ、はけでしょうゆを塗りながら回転させて焼きます。
-
<味わいフランクのアヒージョ>
ボウルにみじん切りにしたにんにくを入れ、オリーブオイル、塩を加えて混ぜておきます。 -
味わいフランクは1/3に切り、ブロッコリーは小房に分け、プチトマトはヘタをとっておきます。
-
たこ焼き器を熱し、一つの穴に小さじ1/2杯ほどの(7)を入れて香りが出たら、(8)の具材を一つずついれて焼きます。
(特にプチトマトは熱くなっておりますので、気をつけてお召し上がりください)
栄養成分(1人分)
エネルギー | 676kcal |
たんぱく質 | 16.2g |
食塩相当量 | 3.8g |