かぶとウインナーの煮物
かぶがウインナーの香りと
旨みを吸っておいしくなります。
おかずにもおつまみにもなる
便利な一品です。

<材料>4人分
香薫 あらびきポーク | 5本 |
かぶ | 2個 |
ゆでだこの足 | 1本(約70g) |
油揚げ | 1枚 |
だしの素(顆粒) | 小さじ1 |
水 | 800ml |
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
昆布 | 3cm |
つくりかた
-
かぶは葉を落とし、皮を剥き6等分に切ります。かぶの葉は3cm長さに切り、油揚げは縦半分に切り1.5cm幅に切ります。
-
鍋に水と酒を入れ、たこの足と昆布を弱火で軟らかくなるまで約5分煮ます。
-
(2)にかぶとだしの素を加え、かぶが透きとおるまで煮ます。
-
(3)にウインナー・油揚げ・かぶの葉・しょうゆを加え約3分煮ます。
煮物は出来あがったら1時間ほど置いて、温め直すと味がよく染みておいしくいただけます。
-
ウインナーを斜め半分に切り、たこは食べやすい大きさに切り、器に盛りつけます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 133kcal |
たんぱく質 | 7.0g |
食塩相当量 | 1.2g |