ウインナーと
かきときのこの
炊き込みごはん
かきのうま味とウインナーの
コクが食欲をそそる
秋ならではの炊き込みごはんです。
<材料>4人分
| 香薫 あらびきポーク | 5本 |
| 米 | 3合 |
| かき(加熱用) | 10個(約150g) |
| しめじ | 50g |
| にんじん | 1/2本 |
| ごぼう | 10cm |
| ぎんなん | 10粒 |
| 油揚げ | 1枚 |
| <A> | |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 一つまみ |
| <下ごしらえ用> | |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| 刻みのり | 適量 |
つくりかた
-
米は研ぎ、ざるに上げて水けをよくきっておきます。かきは酒としょうが汁をかけて約10分置いた後、一個を3等分に切ります。
-
しめじは石づきを取り、小房に分けます。にんじんは皮を剥いて、せん切りにし、ごぼうは泥を落としてせん切りにします。ウインナーは5㎜幅の輪切りにします。
-
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦に2等分に切って1cm幅に切ります。
-
炊飯器に米とAを入れ、3合の目盛りまで水を注ぎ、具を加え炊き上げます。
-
器に盛り、刻みのりを散らします。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 597kcal |
| たんぱく質 | 14.4g |
| 食塩相当量 | 2.6g |
