ウインナーと野菜の
簡単バーニャカウダ
ご家庭で簡単に作れる
バーニャカウダソースです。
野菜がたっぷり摂れて
パーティーにもぴったりです。

<材料>
香薫あらびきポーク | 1袋 |
じゃがいも | 1個 |
ブロッコリー | 1/5個 |
パプリカ(黄) | 1/2個 |
ミニトマト | 4個 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
にんにく | 1かけ |
牛乳 | 120ml |
塩・こしょう | 各少々 |
片栗粉 | 小さじ1+1/2 |
水 | 小さじ3 |
つくりかた
-
ウインナーは沸騰しない程度のお湯で約3分ゆでます。
じゃがいもはひとくち大に切り、電子レンジ(500W)で約5分加熱します。
ブロッコリーはひとくち大に切って電子レンジ(500W)で約1分加熱します。
パプリカはひとくち大に切ります。
にんにくはみじん切りにし、ミニトマトはヘタをとります。 -
小さめのフライパンか鍋にオリーブ油、にんにくを入れて火にかけ香りを出します。
アンチョビペースト(小さじ1)を加えると、より一層おいしくなります。
-
(2)に牛乳を加え塩・こしょうで味を調え、沸騰したら水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけます。
牛乳と同時に生クリーム(大さじ1)を加えるとコクが出ます。
-
具材を器に盛り、(3)を添えていただきます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 168kcal |
たんぱく質 | 4.9g |
食塩相当量 | 0.6g |