牛乳パックで作るケーキみたいな
サラダチキンディップ
見た目に華やかなディップ。
作る工程も楽しいので
親子クッキングにもぴったり♪
<材料>6人分
サラダチキン プレーン | 1パック |
十勝グルメの便り ロース生ハム | 3枚 |
クリームチーズ | 90g(個包装5個) |
生クリーム | 大さじ1と1/2 |
アボカド | 1個 |
きゅうり (リボン状にスライスしたもの) | 6枚 |
ミニトマト(大) | 1個 |
<A> | |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 適量 |
ガーリックパウダー(お好みで) | 適量 |
<B> | |
レモン果汁 | 小さじ1 |
マヨネーズ | 小さじ2 |
塩・こしょう | 適量 |
つくりかた
-
クリームチーズは室温に戻しておきます。牛乳パックを分解し、大きい面積の面を2枚カットします。
-
(1)の両端を重ね合わせて直径10cmの円を作り、両端をテープ等でとめます。
-
サラダチキンを適当な大きさに割き、フードプロセッサーに入れて細かくします(包丁の場合は細かく割いてからみじん切りにします)。ボウルにクリームチーズを入れて電子レンジ(600W)で30秒加熱して柔らかくします。生クリームを加えてよく混ぜ合わせ、細かくしたサラダチキンと<A>を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で15分程冷やします。
クリームチーズは上記の加熱時間で柔らかくならない場合は、10~20秒延長して加熱して下さい。 ディップができ上がったら、型に詰める前に必ず一度冷蔵庫で冷やして下さい。
-
アボカドは皮と種を取り除き、さいの目に切ります。ボウルに入れて<B>を加え、ヘラ等で一部を潰しながら混ぜ合わせ、冷蔵庫で15分冷やします。
-
生ハムは縦半分に切り、1.5cm程度端を重ねて長いテープ状にし、くるくる巻いてバラの花を作ります。ミニトマトは6等分のくし切りにします。
-
皿の上に牛乳パックで作った型をのせ、(3)の半分を平らに敷き詰めます。その上に(4)、残りの(3)を敷き詰め表面を平らにします。型を外して側面をきゅうりで巻き、生ハムのバラを中央にのせ、ミニトマトをその周りに飾ります。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 150kcal |
たんぱく質 | 7.3g |
食塩相当量 | 1.0g |