豚肉のほうじちゃ煮

<材料>2〜3人分
豚バラブロック | 300g |
ほうじ茶 | 大さじ4 |
紫たまねぎ | 1個 |
トマト | 1個 |
小ねぎ | 5本 |
<A> | |
酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ4 |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ3 |
<B> | |
しょうがのすりおろし | 小さじ1 |
にんにくのすりおろし | 小さじ1 |
つくりかた
-
鍋に豚バラ肉を入れ、かぶるくらいのたっぷりの水と、お茶パックに入れたほうじ茶を入れて火にかけます。煮立ってきたら弱火にして30〜40分アクを取りながら中まで火を通します。
お茶パックは小さければ2枚用意し、ほうじ茶を入れます。
豚バラ肉をタコ糸で巻いてからゆでれば、型くずれが防げます。 肉用のネットなどを使用しても!! -
別の鍋にAを入れて一煮して火を止め、Bを加えて容器に移し、(1)の肉を入れて時々ひっくり返しながら3〜4時間くらい漬けます。
-
紫たまねぎは薄切りに、トマトはスライスし、小ねぎは小口切りにします。
-
器にトマトと紫たまねぎを広げ、スライスした(2)の豚肉をのせ、タレをかけ、小ねぎを上からかけます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 500kcal |
たんぱく質 | 17.5g |
食塩相当量 | 3.9g |