ゆで豚のサンチュ巻き
<材料>2人分
| ハーブ三元豚 肩ロースブロック | 300g |
| 粗塩 | 大さじ1/2 |
| 酒 | 50ml |
| 水 | 800ml |
| サンチュ | 10枚 |
| ねぎ | 1/4本 |
| パプリカ(赤/黄) | 各1/4個 |
| <A> 味噌 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| すりごま | 小さじ1 |
つくりかた
-
ゆで塩豚を作る:豚肉をキッチンペーパーでふき、
粗塩をまんべんなくすり込むようにまぶし、
ラップでぴったりと包みます。
バットかビニール袋に入れて冷蔵庫でひと晩置きます。
鍋に酒と水を入れて沸騰させ、豚肉を弱火で約30分ゆでます。
ゆで汁につけたまま冷まします。
※肉の中心部まで火を通して下さい。
豚肉をゆでるときに出るアクは取り除きましょう。
ゆで塩豚はたくさん作っておくと便利です。 -
ねぎ、パプリカはせん切りにします。
-
耐熱容器に<A>を入れてラップをかけ、電子レンジ(500w)で約45秒加熱し、よく混ぜます。
-
(1)を食べやすい大きさに切って器に盛り、サンチュ、ねぎ、パプリカと(3)を添えます。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 537kcal |
| たんぱく質 | 30.5g |
| 食塩相当量 | 7.8g |
