夏野菜の
元気冷やし鍋

材料<4人分>
鍋三昧 比内地鶏スープ (5倍濃縮タイプ) | 2パック |
サラダチキン プレーン | 2パック |
スマイルUP! ロースハム | 2パック |
紅ショウガソーセージ | 1袋 |
きゅうり | 1本 |
オクラ | 8本 |
トマト | 1個 |
パプリカ(黄) | 1個 |
レタス | 1/4個 |
【〆のうどん】 | |
冷凍うどん | 1玉 |
小ねぎの小口切り | 10g |
ごま油 | 適宜 |
つくりかた
-
サラダチキンは8mmの厚さに、ハムは1㎝幅に切ります。
-
紅ショウガソーセージは表示の時間どおりに電子レンジ加熱し、縦半分に切ります。
-
きゅうりはピーラーで帯状に切り、パプリカはせん切りにします。
-
トマトはヘタを取り4等分に切ります。
お好みで湯むきして皮を除いてもよいです。
-
オクラはラップに包んで電子レンジで約1分加熱し、手早く冷水に取って冷まし、
水けを切って縦半分に切ります。レタスはせん切りにします。 -
鍋に切った具材を並べ、スープを400mlの水(分量外)で希釈して注ぎます。
お好みで砕いた氷を浮かべ、具材をスープになじませて器に盛り付けます。 -
【〆のうどん】
ある程度食べ終わったところで、冷凍うどんを電子レンジで解凍して鍋に入れ、
味をなじませます。器に盛り付け、細ねぎ・ごま油をかけます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 314kcal |
たんぱく質 | 10.4g |
食塩相当量 | 2.6g |