プリマのおいしいレシピ

生ハムの
フルーツ大福

 

生ハムのフルーツ大福

材料<2人分>

十勝グルメの便り
ロース生ハム
6枚
  
<A>  
白玉粉50g
上白糖90g
80ml
  
白あん120g
片栗粉適量
  
<お好みのフルーツ>  
キウイ1/2個
カットパイン2切れ
みかん1個

つくりかた

  1. お好みのフルーツを4cm大に切り、キッチンペーパーで水けを切っておきます。

  2. 白あんを20gずつ丸め、ラップの上で直径5~6cmの円形に伸ばします。

  3. (2)の上に、(1)のフルーツと生ハム1枚を軽く丸めてのせ、包みます。

  4. 鍋に<A>を入れて粉の玉がなくなるくらいまでゴムベラですりつぶします。
    中火にかけゴムベラで素早く混ぜ、お餅のような弾力感と透明感が出たら 弱火にしてさらに約2分加熱します。

    POINT

    焦げやすいので気を付けてください。鍋のまわりに付いた生地は無理にはがさないようにしてください。

  5. 片栗粉を広げたバットに熱いままの(4)を取り出し、 ゴムベラで平らに広げて上から片栗粉をまぶします。 粗熱がとれたら6等分に切ります。

    POINT

    鍋から取り出す際は、やけどに注意してください。

  6. (5)で6等分した生地を直径8cmに広げ、(3)をラップからはがして、のせます。
    手のひらで転がしながら丸く包み、完成です。

    POINT

    生地が完全に冷めてしまうと伸びなくなり、包みづらくなります。さわれるぐらいの温度(約40℃)だときれいに仕上がります。

栄養成分(1人分)

エネルギー141kcal
たんぱく質4.5g
食塩相当量0.4g

このレシピで使った商品