生ハムのガレット
&アボカドと果物の
生ハムマリネ
そば粉のガレットに、ハムと
チーズの組み合わせが定番。
アボカドとグレープフルーツの
サラダを添え、色彩も鮮やかに。

材料<4人分>
<生ハムのガレット> | |
十勝グルメの便り ロース生ハム | 8枚 |
<A> | |
そば粉 | 120g |
塩 | 小さじ1/4 |
水 | 300ml |
サラダ油 | 小さじ1 |
ミックスチーズ | 100g |
卵 | 4個 |
ベビーリーフ | 適宜 |
<アボカドと果物の 生ハムマリネ> | |
十勝グルメの便り ロース生ハム | 6枚 |
アボカド | 2個 |
グレープフルーツ | 1/2個(150g) |
<B> | |
粒マスタード | 大さじ1 |
白ワインビネガーまたは酢 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
エンダイブ・トレビス | 各適宜 |
つくりかた
-
<生ハムのガレット>
ボウルにAを入れて混ぜ、200mlの水を注いでよく混ぜます。残りの水を加えてさらによく混ぜ、サラダ油を加え、なめらかになったらラップをして、常温で1時間休ませます。 -
直径26cmのフライパンを中火でよく熱し、生地を落としてチリっと音がするくらいになったら、サラダ油(分量外)をペーパータオルに含ませて薄く塗ります。フライパンを火からはずしてぬれぶきんの上におき、(1)の生地を、おたま1杯強流し入れます。フライパンを傾けながら、手早く全体に広げます。
生地は沈殿しやすいので、おたまでよく混ぜながら焼きます。
-
火に戻し、周りに焼き色がついてきたら、ミックスチーズ1/4量を広げ、卵1個を割り入れ、ちぎった生ハム2枚をのせます。
-
四方を折り、ふたをして弱火で3分~5分、卵がお好みの固さになるまで蒸し焼きにします。取り出して器に盛り付けます。残りも同様に焼きます。
蒸し焼き後、ふたをとって1分~2分焼いてカリッとさせても。
-
<アボカドと果物の生ハムマリネ>
生ハムは一口大にちぎります。アボカドは縦半分に切り込みを入れてひねり、種を除きます。果肉をスプーンですくって取り出します。皮は器用にとっておきます。グレープフルーツは皮、薄皮をむき、一口大にします。 -
Bをよく混ぜ、アボカドを和えます。生ハム・グレープフルーツを加えてざっくりと混ぜます。
-
食べやすくちぎったエンダイブ・トレビス・(6)をアボカドの皮に詰め、冷蔵庫でよく冷やし、器に盛り付けます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 532kcal |
たんぱく質 | 26.0g |
食塩相当量 | 3.1g |