ホットやっこと
クリームチーズの
ペースト
カルパスとねぎを炒めた熱々を
豆腐にかけたヘルシーなおかず&
おつまみ。生ハムがアクセントの
チーズのペーストもおしゃれ。

<材料>4人分
<ホットやっこ> | |
北海道十勝カルパス | 1/2本 |
長ねぎ | 1/2本(50g) |
ごま油 | 小さじ2 |
木綿豆腐 | 1丁(300g) |
酢・こしょう | 各適宜 |
<クリームチーズの ペースト> | |
十勝グルメの便り ロース生ハム | 4枚 |
クリームチーズ | 80g |
マヨネーズ | 小さじ2 |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
フランスパン | 適宜 |
つくりかた
-
<ホットやっこ>
カルパスは斜め薄切りにしてから細く切ります。長ねぎは斜め薄切りにします。 -
フライパンに油を中火で熱し、(1)を入れて2分炒めます。
-
木綿豆腐は水けを軽く切り、8~10等分に切って器に盛りつけます。(2)をのせ、酢・こしょうを適宜かけていただきます。
-
<クリームチーズのペースト>
生ハムは5mm角程度の粗みじんに切ります。クリームチーズは室温に戻し、スプーンなどで柔らかくなるまで練ります。 -
(4)にマヨネーズ・パセリを加えてよく混ぜ合わせます。1cm厚さに切ったフランスパンにのせていただきます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 295kcal |
たんぱく質 | 13.6g |
食塩相当量 | 1.4g |