トマト冷麺
いつもの冷やし中華を
トマトだれでさわやかな味に
アレンジしました。
ヘルシーで食べごたえも十分!
<材料>2人分
| スマイルUP! ロースハム | 4枚 |
| きゅうり | 1本 |
| レタス | 3枚 |
| トマト | 1/2個 |
| 卵 | 2個 |
| クリームチーズ | 大さじ2 |
| 中華麺 | 2玉 |
| <トマトだれ> | |
| トマトジュース (有塩) | 160ml |
| 酢 | 100ml |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1+1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
つくりかた
-
ボウルにトマトだれの材料を入れてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やします。
-
ロースハムは3mm幅の細切りにします。
きゅうり・レタスはせん切りにします。
トマトは5mmの薄切りにします。 -
錦糸卵を作ります。
卵を割りほぐし、ざるで漉します。
フライパンに薄く油(分量外)をひいて卵の半量を流し入れ、表面が乾いたら裏返してサッと焼き、取り出します。
残りも同様にし、冷めたらせん切りにします。
-
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、中華麺を袋の表示時間よりも約30秒長めにゆでます。
冷水に取り、水を流しながらぬめりを洗い、ざるに上げて押しつけるようにして水けを切ります。 -
器に(4)を盛って(1)を回しかけ、(2)・(3)・クリームチーズをのせます。
中華麺の代わりにそうめんを使っても。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 686kcal |
| たんぱく質 | 25.5g |
| 食塩相当量 | 4.8g |
