ももハムと秋野菜の蒸し煮
旬の野菜をたっぷり使って
簡単に作れる蒸し煮です。
たっぷり振りかけたチーズが
秋野菜に絡みつきます。
<材料>2人分
| 厚くて旨い 切り落としももハム | 80g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| しいたけ | 3枚 |
| ミニトマト | 8個 |
| さつまいも | 7㎝ |
| いんげん | 4本 |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| パルミジャーノ チーズ | 大さじ1 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
つくりかた
-
ももハムは縦半分に切ってから、2cm幅に切り、玉ねぎは2cm幅の串切りにします。しいたけは石づきを取り半分に、ミニトマトはヘタを取り、縦二つに切ります。さつまいもは5mmの輪切りにして半分に切り、いんげんは3cmの斜め切りにします。
-
耐熱容器に(1)を全て入れて白ワインを振り入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で約7分加熱します。
-
電子レンジから取り出し全体を混ぜ、塩・こしょうを加え、さらに電子レンジ(500W)で約3分加熱します。
-
器に盛り、パルミジャーノチーズとオリーブ油をかけまわします。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 273kcal |
| たんぱく質 | 11.5g |
| 食塩相当量 | 1.3g |