長芋とハムの和風
シチュー
みそを隠し味に使った、和風のシチューです。
市販のルーがなくても作れる簡単レシピです。

<材料>4人分
スマイルUP! ロースハム | 8枚 |
たまねぎ | 1/2個 |
にんじん | 1/2本 |
長芋 | 300g |
バター | 15g |
牛乳 | 300ml |
みそ | 大さじ1+1/2 |
小ねぎ | 適量 |
<A> | |
水 | 300ml |
コンソメの素(顆粒) | 大さじ1 |
つくりかた
-
ハムは半分に切り、縦に4等分に切ります。
-
たまねぎは薄切りにし、にんじんは小さめの乱切りにします。 長芋は皮をむき、袋に入れてめん棒で粗めにつぶします。
-
鍋にバターを溶かし、(2)のたまねぎをしんなりするまで炒め、残りの(2)とAを加えて強火にかけます。 沸いたら弱火で7~8分煮、ハムと牛乳を加えて温め、みそを溶かし入れます。
-
器に盛って、小口切りにした小ねぎを散らします。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 202kcal |
たんぱく質 | 9.1g |
食塩相当量 | 1.5g |