ひとくちカルパスの
チョコサラミ

材料<4人分>
北海道十勝 ひとくちカルパス | 6本 |
チョコレート | 100g |
生クリーム | 70ml |
<A> | |
ドライフルーツ | 20g |
ローストくるみ | 20g |
ピスタチオ(刻み) | 10g |
ブラックペッパー | ふたつまみ |
粉チーズ | 10g |
粉糖 | 10g |
つくりかた
-
細かく刻んだチョコレートをボウルに入れ、約50℃のお湯で湯せんします。
ボウルにお湯が入らないようにゴムベラでゆっくりチョコレートを溶かします。高温で湯せんするとボソボソな塊ができてしまい、滑らかな
チョコレートにならないので温度に注意します。 -
生クリーム、<A>を加えてゴムベラで混ぜ合わせたら、クッキングシートの上に
10cm×15cmの長方形に平らに広げます。 -
ひとくちカルパスを(2)の上に横向きにのせて、手前からロール状に丸めます。
クッキングシートの両端をねじり、キャンディ包みをして冷蔵庫で1時間
冷やします。ロール状にする際、中に空洞ができないようにきつく
巻きつけます。 -
固まったらクッキングシートから外します。
バットに粉チーズ、粉糖を広げ、転がすように表面にまぶします。
お好みの厚さに切り分け、お皿に盛り付けます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 339kcal |
たんぱく質 | 6.1g |
食塩相当量 | 0.5g |