味わい葡萄牛の
カツサンド
フライパンで揚げ焼きにした
味わい葡萄牛のカツサンドです。
満点のボリュームで
行楽に最適です。

材料<2人分>
味わい葡萄牛 ステーキ用 肩ロース | 1枚(250~300g) |
食パン(8枚切り) | 4枚 |
たまねぎ | 小1/2個(80g) |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適宜 |
溶き卵 | 1~2個 |
パン粉 | 1・1/2カップ |
サラダ油 | 1/2カップ |
ウスターソース | 大さじ4 |
からし(お好みで) | 適宜 |
つくりかた
-
牛肉にラップをかぶせて、めん棒などで表裏50回ずつたたき、ひとまわり大きくなるように形を整えます。4等分に切って、塩、こしょうをからめます。
肉の繊維が壊れて、やわらかく仕上がります。
-
たまねぎは薄切りにします。パン粉は万能こし器でこして細かくします。
-
(1)に小麦粉を薄くまぶしつけ、溶き卵をからめ、(2)のパン粉をつけます。手で押さえて衣をなじませます。
-
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、(3)を入れて約5分揚げ焼きにします。裏返して強めの中火にし、さらに約3分揚げ焼きにします。 網に取り出して油をきり、温かいうちにソースをからめます。
揚げ焼き時間は目安です。厚さによって調整してください。 肉の中心部まで充分に加熱してください。
-
食パン1枚にカツ2枚をのせ、半量のたまねぎをのせてもう1枚のパンで挟みます。同様にしてもう1組作ります。
お好みで食パンにからしをぬると、味のアクセントになります。
-
1組ずつラップでしっかり包み、10分ほどおいて落ち着かせてから切り分けます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 976kcal |
たんぱく質 | 42.5g |
食塩相当量 | 6.2g |