トマト牛丼
暑くて食欲が落ちた時にも
さっぱり食べられるよう、
トマトを入れた
変わり牛丼です。
<材料>2人分
| 牛肩ロース スライス | 200g |
| たまねぎ | 1/4個 |
| トマト | 1個 |
|   |   |
| すき焼きのたれ(市販) | 大さじ3 |
| 水 | 100ml |
|   |   |
| 卵 | 2個 |
|   |   |
| ご飯 | 300g |
つくりかた
-
牛肩ロースは食べやすい大きさに切ります。
たまねぎはくし切りにします。
トマトは縦8等分に切ります。 -
鍋にすき焼きのたれと水を入れてひと煮立ちさせ、(1)のたまねぎを加えて中火でしんなりするまで約2分煮ます。
(1)のトマトを加えてひと煮立ちさせ、(1)の牛肩ロースを加えてときどき混ぜながら約2分煮ます。
※肉の中心部まで火を通してください。
すき焼きのたれは商品によって味の濃さが違います。味をみながら使う量を加減してください。
-
耐熱容器に水大さじ2(分量外)を入れて卵を割り入れ、黄身に楊枝で2カ所~3カ所穴を開けます。
ラップをかけて電子レンジ(500W)で30秒~40秒加熱します。
同様にして、残りの卵1個も加熱します。
卵黄に穴を開けないと、破裂することがあります。40秒以上火を通すときは、10秒ずつ加熱を延長し、目を離さないようにしてください。
-
丼にご飯を盛り、(2)をのせて煮汁を回しかけ、(3)をのせます。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 653kcal |
| たんぱく質 | 30.9g |
| 食塩相当量 | 3.0g |