ふっくら仕上がる
タンドリー風チキン
ヨーグルトに漬け込む簡単な
下ごしらえでチキンが
ふっくらジューシーになります

材料<4人分>
米どり・骨付きもも肉 (上骨抜き) | 4本(約800g) |
塩・こしょう | 各少々 |
レモン | 適量 |
イタリアンパセリ | 適量 |
<タンドリー漬けだれ> | |
ヨーグルト | 大さじ6 |
ケチャップ | 大さじ3 |
はちみつ | 大さじ3 |
カレー粉 | 大さじ2 |
にんにく | 1かけ(約6g) |
しょうが | 1かけ(約15g) |
レモン汁 | 大さじ1 |
パプリカパウダー (お好みで) | 小さじ1 |
つくりかた
-
骨付きもも肉はフォークで刺して味がしみ込みやすいようにし、軽く塩・こしょうをしておく。
骨をしっかり持って、裏表まんべんなく刺して下さい。
-
ヨーグルト、ケチャップ、はちみつ、カレー粉、にんにくとしょうがのすりおろし、レモン汁、パプリカパウダーを合わせ、漬けだれを作る。
-
密閉袋に(2)の漬けだれ、(1)の骨付きもも肉を入れて揉み込み一晩冷蔵庫に置いておく。
-
フライパンを中火にかけ、漬けだれを軽く落とした骨付きもも肉を皮目から入れたら弱火にし、3分ほど焼き色がつくまで焼く。
-
ひっくり返したらフライパンにふたをして、そのまま弱火で7分ほど焼く。
※肉の中心部まで火を通してください。蓋をして焼くことでお肉に火が通りやすく、ふっくらと仕上がります。
-
焼き上がったら、つけ合わせのレモンとイタリアンパセリを添えて皿に盛り付ける。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 577kcal |
たんぱく質 | 54.2g |
食塩相当量 | 1.0g |