里芋とハムのねぎごま焼き
里芋の煮物が余った時のアレンジレシピ。
こんがりと焼くことで違う食感が楽しめます。

<材料>4人分
| 新鮮!使い切りロースハム | 10枚 | 
|---|---|
| 里芋の煮物 | 120g | 
| 小ねぎ | 5本 | 
| 小麦粉 | 大さじ2 | 
| 卵 | 1個 | 
| 白ごま | 大さじ3 | 
| ごま油 | 適量 | 
つくりかた
- 
                ハムは半分に切って7〜8mm幅に切り、小ねぎは2cm長さに切ります。 
- 
                里芋の煮物は木べらなどでつぶし、(1)・小麦粉・溶いた卵・白ごまを加えてさっくりと混ぜます。 
- 
                ごま油を熱したフライパンに(2)をスプーンですくい、食べやすい大きさに落とし、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。   里芋以外にじゃがいもの煮物を使っても! 

 
               
            
            




